会社概要

設 立
昭和23年3月

名 称
株式会社陶陶酒本舗
TOHTOHSHU HONPO CO.,LTD.

所 在 地
〒162-0808
東京都新宿区天神町6番地

資 本 金
2,500万円

代 表 者
代表取締役社長 毬山 利廣

営業目的

医薬品の製造販売並びに酒類の販売

清涼飲料水、果実飲料水の製造及び飲食料品の販売

化学薬品の販売及び薬局の経営

飲食店の経営

薬用動物の飼育及び薬用植物の栽培並びにその改良研究

動植物の蒸焼及び黒焼の製造販売・粉砕加工

損害保険代理業

不動産の賃貸に関する業務

観光事業・林産業

上記各号に関連又は付随する一切の業務

営 業 所

営業施設
〒379-2301
群馬県太田市藪塚町3318

亜奈藪塚店
〒379-2301
群馬県太田市藪塚町3318
陶陶酒グループのご案内
陶陶酒は、みなさまの心身の健康・幸せを願って320有余年、研究と努力を重ねております。陶陶酒の製品は、「病気を治す」のではなく「病人を治す」という漢方の基本理念にもとづいてつくられています。そしてその製品の核となるものは自然の生薬でなければならないと考えております。その一つがマムシであり薬草であるわけです。
一般財団法人日本蛇族学術研究所においては、世界初のマムシの飼育、増殖をはじめ、その薬理学、栄養学等あらゆる角度からの研究が、トップクラスの学者、研究員によって行なわれています。
一方、陶陶酒千代田工場では、薬草の科学的分析をはじめ、その配合の妙、味わい等の研究がすすめられ、その研究の成果をいかに製品に反映させるかに心血を注いでいます。そしてすぐれた技術者による醸造技術の一部は製法特許となって実をむすんでおります。
又、これらのすぐれた商品群を皆様にお届けする役目をもつ陶陶酒本舖も、販売店の育成や開発に努力を重ね、陶陶酒の製品がいつでもどこでも手の届くところにをモットーに日夜はげんでおります。
陶陶酒は、研究、製造、販売という3つの大きな柱によって皆様に、確かな効きめの商品群をお届けしてまいりたいと思っております。
より一層のご支援とご愛顧をお願い申し上げます。

開発・製造部門

陶陶酒製造株式会社:〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉2762⇒
詳しくはこちら

研究部門

一般財団法人日本蛇族学術研究所:〒379-2301 群馬県太田市藪塚町3318⇒
詳しくはこちら
陶陶酒本舗では、お客様のご要望に応じた製品の開発、製造を豊富な実績と経験を活かし、医療品製造許可(GMP)の工場で徹底した品質管理のもとに行い、信頼性の高い、ハイクオリティな製品を供給いたします。
⇒
詳しくはこちら
陶陶酒ショップのご案内

「陶陶酒」や「赤まむし粉末」ほか、人気のサプリメントなど、健康をサポートする商品を販売しております!健康茶など可能な限りお試しいただけますが、前もってご確認いただければと思います。
お近くにお寄りの際は、ぜひ、お気軽にご来店をください。
※医薬品の販売は、薬剤師、登録販売者が不在の時はお売りすることができません。ご希望の方はお手数ですが、電話:0120-039-064でご確認の上、ご来店ください。
◆営業日時:月~金(祝祭日などは除く)/午前9時~午後5時
◆場所:東京都新宿区天神町6番地Mビル1階
【神楽坂駅・矢来口より徒歩2分】